
今年2020年の「デラバル」日程は
10月30日(金)31日(土)11月1日(日)(予定)
10月に人り チケット販売が始まります。
前売りであれば1枚当たり600円になりますのでお得ですよね。
使いきって足らなくなったら、当日販売3500円で買い足す事も出来ます。
しかし「デラバル」は店舗によっては売り切れることもあるらしいので、
必要枚数をしっかりと考えて、5枚のチケット無駄にしないように
気になるお店をしっかりチエックしたいですよね。
今回は「デラバル」vol 8を、
見ながらスイーツで行ってみたいところを書きたいと思います。
イベント
「デラスト」とは
「デラスト」は今回「デラバル」と同日開催です!音楽の祭典です!
音楽好きの方が商工会に参加登録して、街角で演奏してくれます。
過去にはプロで活動している藤井寺出身者もいらっしゃいました。
駅前や商店街、ブクンダ公園でダンスからギターでの弾語りまで色々有ります。
開催当日になると詳しいスケジュール表が発表されます
今回は藤井寺駅北出口にある「デラブース」横にある
「デラパーク」特設ステージで開催されます。
音楽があるとハロウィン気分も盛り上がりますよね。
以前見た時のアーティストはプロ顔負けの方も多く、
本当にプロとして活躍されている方も居てましたよ。
「デラバル」の合間に是非立ち寄りたいですよね。
![]()
創業20年のリサイクルショップティファナで都内に店舗が15店舗!全店舗、駅から近く地域密着で展開!
出張買取は最短60分で商品一点からでもお伺い致します!
取り扱いアイテムは、衣類・バッグ・靴・服飾小物などのアパレルはもちろん、
食器、香水・化粧品、家具、家電、古道具、雑貨など幅広い商品を取り扱っております。
ご自宅まで無料でお伺いしますので、引っ越しや遺品整理などまとめてのお片づけにも大活躍!
年間出張買取件数は10,000件以上と業界トップクラスの実績で、多くの方にご利用いただいております。
デラハロとは
「デラハロ」は「デラバル」の前週の10月27日(土)に開催されます。
こちらも商工会に参加登録するようになっていました
ハロウィンの衣装で子供達が練り歩いている姿は本当に可愛いですよね。
これらのイベントに出演したい人は商工会に申し込みがあるので
早めに連絡するのが良いでしょう。
ハロウィン女の子に人気の衣装を手作り!簡単にお安く出来る方法とは!!
==============☆★☆
仮装するなら【アイトルテ】
==============★
白コン 赤コン 柄コン 蜘蛛コン
血のり 付け牙 付け耳 鼻プチ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BFVC9+AHGUB6+3C8W+61Z83
==============☆★☆
高度管理医療機器等販売業許可証取得
許可番号:4301031100003号
![]()
▼手数料が業界最安値水準!
現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
近鉄タクシー利用とは
「デラバル」チケットは今年も近鉄タクシー1メーター分の支払いに使えます。
1メーターを超える差額がある場合は差額分のみ支払えばよく
地図の裏にある配車依頼電話番号に「デラバル」使用と伝えると
なんと!送迎料金がかからないのです。これは良いですよね、最高です。
原則、「デラバル」参加店舗間の移動のみに利用とのことですので守りましょう。
スイーツ参加店について(vol 8バルの地図の№を表示してます)
和菓子 御菓子司 吉乃屋 (藤井寺バル no4)
元イオンの大和高田線沿いの老舗のお店です。
今回のバルでは季節のフルーツ大福3個とお薦め和菓子1個!!
お買い得ですよね。フルーツ大福美味しいですよね。
私はここの生チョコ大福をバレンタインの時に頂いたり
季節商品の苺大福は毎年楽しみにしています。
大手パンメーカーのとは一味違って美味しいですよ。
バルのフルーツ大福は何なのか楽しみです。
バルタイム(9;00~19;00)

洋菓子スイーツ シエルヴァン(藤井寺バル no8)
駅から元藤井寺球場跡地に向かって左側の歩道を5分程歩いたところにある小さなお店です。
羽曳野警察の近くに本店がある駅前出先店です。
バルのメニューはカットケーキ1個とプリン1個の合計2個。
チケットが余りそうな時、家族への御土産に丁度いいのではないでしょうか。
以前苺のショートケーキとチョコケーキを頂きましたが、
安定の味でしたよ。普段はこじんまりしたカフェスペースもあり
飲み放題らしいので今度一度利用してみようかなと思いました。
バルタイム(11;00~18;00)
!! 緊急報告 !!
10月29日 本日移転とのチラシあり!!
移転場所は駅からパパロードを進みジョウシンを過ぎ、
大和高田線を右にまがったファミマの斜め向かいです。
移転に伴いカフェスペースは調整中の為しばらく利用できないとのことも記載あり!!
(新聞折込チラシより)

==============☆★☆
仮装するなら【アイトルテ】
==============★
白コン 赤コン 柄コン 蜘蛛コン
血のり 付け牙 付け耳 鼻プチ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BFVC9+AHGUB6+3C8W+61Z83
==============☆★☆
高度管理医療機器等販売業許可証取得
許可番号:4301031100003号
カフェ あかりカフェ(藤井寺バル no23)
葛井寺の正門前 駅から6分程にあります。
いつも女性連れやカップルでにぎわっているお店です。
今回のバルメニューは自家製クリームあんみつです。
手作りバニラアイス、甘さ控えめ餡、寒天、黒蜜入りです。
オーガニックにこだわっているお店なので期待がもてます。
普段のランチメニューはどれも野菜がたっぷりで、
体調を整えたい時に良い感じですね。
是非バルでお店の雰囲気を確かめて下さい。
バルタイム(11;30~18;00 ラストオーダー17;30)

![]()
ゲーム買取のグッズキングです。
本体やソフト、周辺機器からレトロゲーム含めて高価買取しております
スウイーツ パティスリーバロン(藤井寺バル no29)
駅から藤井寺工業高校に向かって行く坂道を下る途中3分程にあります。
とても歴史のある重厚な感じの店構えです。
定番のケーキやプチシュークリームも美味しいですが、
期間限定のカットケーキは見た目も可愛らしいし味も良いです。
今回のバルメニューは百舌鳥古市古墳群コラボスウィーツ
イチジクとワインで仕上げた「はびきのふじいでら散歩道」を含む、焼き菓子セット。
焼き菓子は藤井寺ではお土産によく使われていますね。
バルタイム(8;00~20;00)

日本茶カフェ Orenchi岡田園(藤井寺バル no34)
駅から北商店街を大和高田線に向かって、梶村整骨院の前にある細い道を右に曲がり
南岡会館の前を過ぎた辰巳医院の横で、駅から4分程の古民家カフェです。
今回のバルメニューは抹茶ぜんざい、or抹茶ミニパフェとドリンクです。
古民家カフェでなかなか入りづらい感じですが気になってました。
夕方通ると照明が暖かく惹きつけられますが、一人で入る勇気が無かったのです。
バルでは是非立ち寄りたいです。もしかすると私の隠れ家に追加できるかもと期待してます。
バルタイム(11;00~18;00 ラストオーダー17;30)

![]()
母の日やクリスマス、バレンタイン、ホワイトデーなど
イベント時期にはご注文が殺到!
・帰省土産人気No.1!
・モンドセレクション6年連続金賞!
・毎日放送「魔法のレストラン」で紹介されました!
豆腐とおからのドーナツ Mamma(藤井寺バルNO.37)
駅から小山郵便局へ向かう途中にあるオシャレな店構えで、駅から12分位かな。
昼間、ママさんの電動自転車が沢山止まっているのを見かけたことがあります。
今回のバルメニューはお好きなドーナツ2個とコーヒーor手作りジンジャーエール。
テイクアウトも可能のようなのでお土産にしようかな。
普段のメニューの写真を見るととても可愛らしいですので、
是非立ち寄りたいです。
バルタイム(9;30~16;30)

コーヒー豆販売とカフェ 黒川珈琲(藤井寺バルNO.38)
今回のバルメニューはパンケーキと自家製焙煎コーヒーです。
城山古墳の東側の道を渡ったところにあり、駅からだと歩いて20分以上かかるかもしれません。
お店の前には駐車場もありますが、バルの時は自転車などを利用する方が無難だとおもいます。
去年に出来た気がします。お店の周りが広々としていてオシャレな感じです。
城山古墳には展示場もありますし、古墳の小山に登る事も出来るので、気持ち良いですよ。
是非帰りに寄ってみて下さい。
バルタイム(11;00~16;00)

![]()
DMMコミックレンタルは業界最安級の1冊95円からの宅配レンタルサービスです!
取り扱いタイトルは1.6万以上あり、不朽の名作から最新の話題作まで豊富にあります。
電子書籍で購入するより、マンガ喫茶に行くより、お得にマンガが読めるサービスです。
パティスリー ル・ノール洋菓子店(藤井寺バルNO.46)
土師ノ里駅から6分程大きな道の左側を南下するとあります。
創立30周年! そんなに続いているのは、地元では有名なお店です。
古くはありませんよ、改装しているので綺麗な店構えです。
バースデーケーキは事前に予約すれば意外と安い追加料金で、
キャラクターや似顔絵を書いて頂けます、とっても上手です。
今回のバルメニューは「おひさまブッセ」5個セット。
パフのようなブッセで美味しそうだし、5個入、お得かも是非買いたいです。
バルタイム(9;00~19;00)

![]()
母の日やクリスマス、バレンタイン、ホワイトデーなど
イベント時期にはご注文が殺到!
・帰省土産人気No.1!
・モンドセレクション6年連続金賞!
・毎日放送「魔法のレストラン」で紹介されました!
まとめ
バルはお酒を飲まれる人の為にある感じですが、
「デラバル」はお酒が飲めない人にも優しいです。
ちゃんとスイーツやお食事メニューを用意してます。
気になるお店のチエックに是非是非「デラバル」して下さい。
新しい「行きつけ」が出来るのは楽しいですよね。
他にも藤井寺について書いている記事がありますので
是非読んで頂けたら嬉しいです。
また
他にも2018年に行って良かった所や美味しかった店のこと
カテゴリー<イベント>に載せています
良かったら読んで 頂けたら嬉しいです。。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
==============☆★☆
仮装するなら【アイトルテ】
==============★
白コン 赤コン 柄コン 蜘蛛コン
血のり 付け牙 付け耳 鼻プチ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BFVC9+AHGUB6+3C8W+61Z83
==============☆★☆
高度管理医療機器等販売業許可証取得
許可番号:4301031100003号
![]()
ゲーム買取のグッズキングです。
本体やソフト、周辺機器からレトロゲーム含めて高価買取しております
![]()
DMMコミックレンタルは業界最安級の1冊95円からの宅配レンタルサービスです!
取り扱いタイトルは1.6万以上あり、不朽の名作から最新の話題作まで豊富にあります。
電子書籍で購入するより、マンガ喫茶に行くより、お得にマンガが読めるサービスです。
◆こんな記事も読まれています
藤井寺で女子ランチ忘年会2020! 夜の女子会?人気の9店+3店!!
藤井寺で絶品のクリスマスケーキを選ぶ!厳選8店+新装開店1店
ハロウィンを藤井寺バルで2020!第8回目で初参加の5件をご紹介!!
ハロウィンを藤井寺バルで!2020年第8回目の最新情報と記憶に残る6件をご紹介!!
ハロウィンを藤井寺バルで2020!第8回 大人におススメのお店をご紹介!!
![]()
ゲーム買取のグッズキングです。
本体やソフト、周辺機器からレトロゲーム含めて高価買取しております
![]()
1 180,000本以上の動画が見放題、最新レンタル作品もぞくぞく配信
2 動画だけでなく、電子書籍も1つのアプリで楽しめる、マンガ、ラノベ、書籍、雑誌など豊富なラインナップ
3 毎月1,200円分のポイントが貰える
最新作の視聴や書籍の購入に利用可能
◆31日間無料トライアルの特典◆
1 見放題作品が31日間無料で視聴可能、最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2 600円分のポイントプレゼント:DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や
最新コミックの購入に使用可能。
3 追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題









