2020年深川八幡祭りの見どころは?江戸三大祭りをびっしょ濡れになって楽しもう!

祭り

 

深川八幡祭りは、
東京江東区にある富岡八幡宮の例祭です。

このお祭りは、赤坂日枝神社の山王祭と
神田明神の神田祭とともに

「江戸三大祭」と呼ばれています。

富岡八幡宮は江東区にあり、
このあたりは昔からこの町に住む方が
たくさんいる下町です。

お盆期間には、
ここに帰ってくる人たちが
たくさんいる場所です。

今年は、コロナの影響でどうなるかわからないのですが、
例年、お祭り期間だけで30万人もの人が富岡八幡宮を訪れているのです。

暑い夏を吹き飛ばそうと、
大勢の人が集まるに違いありません。

テレビで見たことがある
あの「水かけ祭り」の迫力を、

是非、体感しに来てください。

 

 

スポンサーリンク

富岡八幡宮の由来とは?

地元では「もんなか」と呼ばれる門前仲町。

当時永代島と呼ばれたこの地は
海辺の砂州(さす=流水により形成される砂が堆積した地)であったため、

社地と氏子の居住地として埋め立てられました。

富岡八幡宮は、
その地にあった永代寺の長盛法印が寛永4年(1627年)夢で
神託を受けた事により創建されました。

その後徳川将軍家の手厚い保護を受け、
明治維新以降は准勅祭社に指定され今に至ります。

江戸の昔から参拝者が絶えることなく、
今でも「深川の八幡様(江戸最大の八幡様)」として親しまれ、
人々を見守っているんですね。

毎月1日、15日、28日の月次祭には、
門前仲町駅周辺に200件もの露店が立ち、
深川不動堂と共に賑わいを見せています。

富岡八幡宮の御祭神は応神天皇(誉田別命)で、

八幡宮は「相撲」との縁も深く、
横綱・大関の力士碑なども多々あり。

日本地図を作った伊能忠敬が近くに住んでいたことから、
銅像も設置されています。

 
 



・佐賀県鹿島市の酒蔵「峰松酒造場」は通称「酒蔵通り」と呼ばれる肥前浜宿にあります。
・肥前浜宿は歴史的に価値のある地域として
 国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されており
 近年外国人の旅行者も多数来店、「外国人に喜ばれるお土産ランキング」でも
 佐賀の日本酒が選ばれました。
 

 

深川八幡祭り2020月分の日程やスケジュールは?

清めの水と
伝統的な掛け声が真夏の下町に降り注ぐ、

深川八幡祭り(富岡八幡宮例祭)は、
別名「水掛け祭り」と呼ばれています。

深川八幡祭りの特徴は、

「本祭」・「御本社祭り」・「蔭祭り」が3年間の周期で次のように行われることです。

「本祭」→「御本社祭り」→「蔭祭り」→「本祭」→「御本社祭り」・・・

今年2018年は「御本社祭り」となります。

 

●開催日 :8月8日(土)~12日(水) *神輿連合渡御は10日

 

●場所  :東京都江東区富岡 富岡八幡宮

 

●アクセス:

〇東京メトロ東西線「門前仲町駅」下車、徒歩3分

〇都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」下車、徒歩6分

*お祭り期間中は、公共の交通機関をご利用ください。

 

●神社駐車場は使えません。

 

●開催日程

・8日(金)午後:歌謡や日本舞踊などの催し

・9日(土)午後:参拝、舞楽、能、踊りなど

・10日(日)午前:例祭祭典  午後:葵太鼓、琴演奏  夜:お茶席、舞踊・ガムラン演奏

・11日(月)午前:神幸祭   午後:空手やジャズ演奏 夜:少林寺拳法、踊り

・12日(火)午前:神輿渡御(15時ごろまで)  午後:三味線・琴演奏、大正琴など

 

 
 



▼手数料が業界最安値水準!
   現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
   その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
   ※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
   初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
 
 

 

2020年 深川八幡祭りの見どころは?

なんと言っても神輿の連合渡御!

何度も言いますが53基の神輿が渡御する

「連合渡御」を見ることができるのは3年に1度。

間違いなくお祭りの見所はこれでしょう。

気を付けなければいけないのは、
この連合渡御が行われる日程です。

今年の深川八幡祭りでは、
8月9日(日)朝7:30~行われます。

この大神輿、
1基あたりの担ぎ手は400人~600人。

8kmものコースを交代して担ぎます。

担いでいるのは地元の方ばかりかと思いきや、
これだけの人数を集めるのはとうてい無理。

友人や知人に声をかけて
一緒に担いでもらっているのだそうです。

かけ声はどの神輿も

「わっしょい、わっしょい」。

「わっしょい」には、
「和を背負う」という意味があるそうですよ。

連合渡御の際にも特に注目したいのが、
出発前、富岡八幡宮前に539基の神輿が集結するところ。

広い通りが担ぎ手達に埋め尽くされ圧巻です。

そして、
観客に人気なのが永代橋。

手古舞(てこまい)の女性達
神輿を先導して、
それはそれは華やかです。

永代橋にさしかかると
担ぎ手達が腕を伸ばして神輿を高く上げることも有名です。

 

 
 



・佐賀県鹿島市の酒蔵「峰松酒造場」は通称「酒蔵通り」と呼ばれる肥前浜宿にあります。
・肥前浜宿は歴史的に価値のある地域として
 国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されており
 近年外国人の旅行者も多数来店、「外国人に喜ばれるお土産ランキング」でも
 佐賀の日本酒が選ばれました。
 

 

ぜひ御朱印などもチェックしてみてください♪

 

 

 

さらに見どころは別名水掛祭り!

観客に人気の永代橋付近。

神輿が橋を渡りきったところでは

消防車が盛大に放水し
担ぎ手達の体を冷やします。

遠くから水しぶきが見えるほどの
水がかけられるそうですよ。

水掛は、観客も参加できるので、
水やバケツがあるところへ行って、

担ぎ手達に水をかけてあげましょう。

担ぎ手と観客が一体になって盛り上がる水掛。

深川八幡祭りは別名「水掛祭り」と言われているほどです。

自分も濡れてしまう可能性は大いにあるため、
濡れてもいい服装で行きましょうね。

 

 
 



DMMコミックレンタルは業界最安級の1冊95円からの宅配レンタルサービスです!
取り扱いタイトルは1.6万以上あり、不朽の名作から最新の話題作まで豊富にあります。
電子書籍で購入するより、マンガ喫茶に行くより、お得にマンガが読めるサービスです。
 
 

 

最後に

富岡八幡宮には、
バブル全盛期に作られたダイヤモンドやルビーを散りばめた
重さが4.5トンもある日本で一番重い一の宮神輿があります。

もっとも重すぎて担ぐことができないそうですが。

今年の深川八幡祭りは盛り上がること間違いなし。

水掛など、
観客も一緒になって楽しめるところがいいですよね。

深川出身の方に限らず、
日本の風物詩である「祭り」を感じに、

出かけてみてはいかがでしょうか。

暑い夏を吹き飛ばそうと、
大勢の人が集まるに違いありません。

テレビで見たことがある
あの「水かけ祭り」の迫力を、

是非、体感しに来てください。

 
 



・佐賀県鹿島市の酒蔵「峰松酒造場」は通称「酒蔵通り」と呼ばれる肥前浜宿にあります。
・肥前浜宿は歴史的に価値のある地域として
 国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されており
 近年外国人の旅行者も多数来店、「外国人に喜ばれるお土産ランキング」でも
 佐賀の日本酒が選ばれました。
 
◆こんな記事も読まれています

新居浜太鼓祭り2018の日程と見どころ。四国三大祭りの喧嘩の場所や歴史は?

金閣寺の紅葉2020年の見ごろは?穴場スポット7選と渋滞混雑は?

六甲山の紅葉2020年の見ごろは?紅葉スポット8選と駐車場状況。

河口湖の紅葉2020年の見ごろは?穴場スポット6選と駐車場情報!

高崎まつり大花火大会の穴場9選・2018日程と見どころや有料情報をご紹介!

赤川花火大会の穴場7選・2018日程と見どころや有料情報をご紹介!

山形花火大会の穴場8選・2018日程と見どころや有料情報をご紹介!

 
 



ゲーム買取のグッズキングです。
本体やソフト、周辺機器からレトロゲーム含めて高価買取しております
 
 


 1 180,000本以上の動画が見放題、最新レンタル作品もぞくぞく配信
 2 動画だけでなく、電子書籍も1つのアプリで楽しめる、マンガ、ラノベ、書籍、雑誌など豊富なラインナップ
 3 毎月1,200円分のポイントが貰える
   最新作の視聴や書籍の購入に利用可能

◆31日間無料トライアルの特典◆
 1 見放題作品が31日間無料で視聴可能、最新作はレンタル配信(個別課金)となります。   
 2 600円分のポイントプレゼント:DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や
   最新コミックの購入に使用可能。
 3 追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題