小さい茶色い蟻が室内に出た!その原因と正体、退治はどうしたらいい?

生活の知恵

小さい蟻が家の中やマンションの室内に出た~~~!

机や棚に置いてあった甘いお菓子や
料理に群がってるのを見るとゾ~ってなりますよねぇ・・・。

一体どこからやってくるのか、
気が付いたら大発生している!なんてことありませんか?

屋外にいるのなら、特に害があるわけでもないし、
働き者だし、がんばってねー、なんて暢気に観察していられますが、
家の中に入ってきたらそうも言ってられません。

小さい茶色い蟻の正体とはなんなのでしょうか?

この記事では、
家の中に蟻が入ってきてしまう原因と、
その正体と退治方法をご紹介いたします。

 
 



家電・家具のお届けレンタルサービス「かして!どっとこむ」のプログラムです。
業界トップのシェアと実績を誇るサービスで、年間通じて需要が安定しているのが特長です。

 

 

 

スポンサーリンク

小さい茶色い蟻の正体とは?

日本にいる蟻は、その種類が多く、
なんと約260種類もの蟻が生息しています。

その数ある種類の中で、
家の中に侵入してくる小さな蟻には、
以下のような種類のものが考えられます。

・ヒメアリ   ・・・色は腹部が黒でその他は黄褐色、体長は1.5㎜~2㎜

・イエヒメアリ ・・・色は赤茶色(黄褐色)、体長は2㎜~2.5㎜

・ルリアリ   ・・・色は黒、体長は2㎜

 

小さくて茶色い蟻を家の中で見かけたら、
ヒメアリか、イエヒメアリの可能性が高いでしょう。

これらの蟻に共通するのは、
「見つけたエサをその場では食べず、体内に取り込んで巣に持ち帰る」
いう習性をもっていることです。

これは蟻が「社会胃」という特別な胃を持っていることが関係しています。

さらには、餌を見つけて持ち帰る際に、
他の仲間に、この場所に餌があることを
知れせるための「マーキング」をする習性もあるため、
次々に蟻が群がってきてしまう結果になるのです。

怖いっすね :^^:

家に侵入してくる蟻の好物は、砂糖などの「甘いもの」

食べこぼしのお菓子や
密閉されていない砂糖の容器などは、
蟻たちの恰好の餌となります。

隙間などをつたって侵入してくるため、
10階以上のマンションなどにも侵入してくることがありますよ。

 

小さい茶色い蟻害はあるの?

「ヒメアリ」や「イエヒメアリ」自体には、
何らかの害があるわけではありません。

ただ畳の上を行列して歩いていたり、
何かのエサに群がっている姿を見ると、
気持ちの良いものではないですね。

さらに、
時には自分のベッドに入ってきたりして
噛まれたりすると、もう「害虫」に他ならなくなります。

一刻も早く我が家から立ち去って欲しくなりますね。

 

 



▼手数料が業界最安値水準!
   現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
   その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
   ※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
   初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
 

 

室内に大量発生する2つの原因と対策は?

では、本来なら外にいるはずのヒメアリたちが、
どうして家の中に入ってくるのでしょうか?

その原因は大きくふたつが考えられます。

 

家の中に巣を作ってしまった場合

マンションなどのような集合住宅ではあまり無いかもしれませんが、
築年数の長い木造住宅ではいろいろな部分にすき間ができてきています。

もし女王蟻がそのすき間に入り込んで自分の巣を作ってしまうと、
もうその家自体がテリトリーとなり、

たくさんの蟻が家の中を歩くことになってしまいます。

 

家の中に「エサ」があると認識した場合

繰り返しになりますが、蟻の性質のひとつに
「甘い物が大好き」というものがあります。

よく家の中に入って来るヒメアリにもこの性質があります。

そのため、
お菓子のこぼれカスや
密閉されていないお砂糖の袋、
ハチミツのボトルの口などを見つけてしまうと、

この家の中が絶好のエサ場だと認識して、
仲間を呼び込んで大挙して来てしまうのです。

 

 

対策としては、

・壁の穴やサッシの隙間はふさぐ
・植木鉢を中に入れる際には、熱湯を土に掛ける
・外に置きっぱなしの段ボール等は室内に入れない
・床などの食べこぼしを放置しない
・砂糖などは密閉する

などが必要になります。

植木鉢への熱湯は、
植物の根基でなければ大丈夫だそうです。

なにしろ小さな蟻なので、
どんなに気を付けていても室内に侵入されてしまうことはあります。

大切なのは、
侵入されてしまったときに正しく退治することです。

 

小さな茶色い蟻の退治方法とは?

ヒメアリなどが家に入ってこないようにするには、
まずは室内にエサとなるものを置かないことでしょう。

まめに室内に掃除機をかけて
食べこぼしなどを無くしたり、

お砂糖やハチミツなどは冷蔵庫で保管したり、
密閉容器に移し替えたりしましょう。

また時には、
マンションのベランダや室内に置いてある鉢物に
巣を作っている場合もあります。

蟻の行列がどこから来ているのかを見極め、
その巣の近くに

「アリの巣コロリ」などの駆虫剤を置くと効果があります。

駆虫剤を置いても
他にエサがある場合は効果が低くなりますので、

とにかく家の中に
他に何もエサが無い状態にすることが大切です。

 

 



▼手数料が業界最安値水準!
   現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
   その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
   ※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
   初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
 

 

蟻を効果的に退治するもうひとつの方法とは?

ここでもうひとつ大切なのが、
必ず女王蟻を駆除するという事です。

女王蟻を駆除できないと、
またどんどん幼虫が生まれて意味がありません。

巣を見つけたら、
確実に女王蟻を退治しましょう。

スプレータイプを巣穴に長時間噴射すると、
女王蟻が出てきます。
(普通のアリの3~4倍大きいです)

出来ればスプレータイプの殺虫剤を使いたくない、
もしくは使えない状況の時は、置き型の殺虫剤がオススメです。

 

やってはいけない駆除方法とは!

室内を我が物顔で歩きまわる
小さい蟻を一刻も早く駆除したくて、

部屋全体に広がって室内にいる虫を
すべて駆除するような殺虫剤を使いたくなる気持ちは分かります。

しかし、
そうした室内すべてに効く殺虫剤(バルサンなど)を使うと
小さな蟻は薬剤の届いた範囲を避けて
別のルートを開拓してしまうだけなんです。

薬剤は歩きまわってる
小さい蟻には有効なんですが、
巣にいる蟻には届きません。

 

そのような理由から、
ゆっくり時間をかけて巣ごと駆除する方法がベストなんです。

 

 

 

どうしてもだめならプロに任せよう

蟻は1匹を退治したからといって
安心できるものではありません。

すでにマーキングをされている場合は、
次から次へと侵入されてしまうのです。

蟻の退治は、早急に、全面的にやるように心がけましょう。

侵入経路をふさぐことや、
殺虫剤の使用、食べ物などの放置をやめ、大量発生を防ぎましょう。

そして、退治しても退治してもあらわれる場合は、
プロに相談しましょう。

 

 

まとめ

家の中に入ってくる蟻にも
季節感があるのに気が付いていますか?

毎年8月下旬から9月中旬ぐらいにかけての台風が通り過ぎた後に、
急激に家の中を歩き回る蟻の数が増えます。

その理由は台風が過ぎたことで
季節が秋に向かうので冬場の食料を獲得するため、と言われています。

もちろん近年の温暖化のため、
この時期以降もしばらくは暑さの厳しい日々が続きますが、

何万年もの前から引き継がれてきた
本能に従って蟻も行動しているのでしょう。

そんな風に一生懸命に働く蟻さんには申し訳ないですが、
家の中からは退散していただいて外でエサを集めていただきたいものですね。

 

 

◆こんな記事も読まれています

ヒアリに刺されたらどう対処すればいいの?その見分け方と応急処置とは!

赤ちゃんのダニ刺されの症状と対策!とびひで一番気をつけたいのはココ!!

サナダムシの駆除方法と効果的な薬は?乳幼児に感染させないためにはどうすればいい??

ダニ感染症の症状と予防!もしもマダニ類に咬まれたときの対処法は!!

布団の中のダニの実態はいかに?布団のダニ駆除の4つの方法とは!

 

 



▼手数料が業界最安値水準!
   現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
   その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
   ※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
   初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応