結婚しても本籍地は別々で大丈夫?本籍は変更しない方がいいの??

生活の知恵

 

 

結婚して新しい戸籍ができるのはわかるけど・・・。

本籍は変更する?変更しない?

婚姻届けを出す前に話し合っておいたほうがよさそうです!

 

 

スポンサーリンク

新しい戸籍をつくるのが結婚?

現在は1つの戸籍には、1組の夫婦しか入れないのてす。

たとえば、
筆頭者がいてその妻がいて子供が1人で計3人いたとします。

その子供が大きくなって結婚するという場合、
その子供は今までの戸籍から抜けなければなりません。

夫になる方、妻になる方、両方です。

それぞれが今までの親の戸籍から抜けて
「2人だけで新しい戸籍をつくる」のが婚姻です。

完全に男女平等です。

ただし、今の日本は夫婦別姓ではありませんから、
婚姻する時に夫の姓か妻の姓か、
どちらかを選ばなければなりません。

しかし、これもどちらか好きな方を選ぶことができます。

これまた男女平等です。
 



家電・家具のお届けレンタルサービス「かして!どっとこむ」のプログラムです。
業界トップのシェアと実績を誇るサービスで、年間通じて需要が安定しているのが特長です。

 

 

本籍地は夫婦で自由に決められる!

本籍地は夫婦2人で自由に決められます。

私の知り合いは、
夫が東北人で妻は関東人ですが、
結婚して初めて住んだ場所が本籍地になっています。

その後転勤などで住居は転々としていますが、
定住していないため1度も本籍地は変えていません。

時々本籍地のことを思い出しては、
夫の実家に移そうかと話すことがあるそうです。

 

本籍地の選び方は自由

本籍地の選び方は人それぞれです。

結婚したら、
夫の本籍地に自分も入れてもらうという人もいます。

どちらの苗字になるかで本籍地を決めるカップルもいます。

2人の思い出の場所
初デートの場所有名なスポットなどにする人もいます。

えええって、ビックリですよね!

でも、自由であるということは、
自分達でよく考えなければならないということです。

 

簡単に本籍地を決めてしまって、
後悔するたびに本籍地を変えるようなことになると、
それはそれでまたいろいろと問題が起きてきます。

自由であっても、よく考えて本籍地は選びましょうね。

 
 



▼手数料が業界最安値水準!
   現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
   その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
   ※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
   初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
 

 

むやみに本籍地を変更しない方がいいの?

結婚後の本籍地ですが、自由に決められますし、
手順を踏めばいくらでも変更することも出来ます。

そのため、本籍地をこっちにしたいからと、
転勤などで移動するたびに変更することだって
不可能ではないのです。

しかし、
本籍地を変更すると不都合なことも出て来ます。

例えば、子供がいて財産を相続させる際には、
戸籍謄本を全て集めなければならなくなります。

 

それは、
今までの本籍地があった場所から
全て回収しなければならないということです。

仮に5回変更していれば、
5か所から集めることになります。

こういった手間が発生するので、
本籍地をあまり変更しないほうがメリットが大きいです。

 

本籍を変えない理由とは!

結婚前の本籍から変えないという人もたくさんいます。

もちろん夫婦ですので、
どちらかは変えなければなりませんので、
どちらかの本籍地に合せるというイメージでしょうか。

この場合、
多くはどちらかの実家が本籍地になっていることが多いですが、
ここに本籍を変えない理由があります。

戸籍謄本などは本籍地で取得しなければなりませんが、
実家を本籍地にしておくと、親に取りに行って貰うことが出来るのです。

こういった申請などを行う上での手間を省くことが出来るので、
本籍地を実家のまま変えないという人が多いのです。

 

本籍地は婚姻届で好きな所を指定できます

戸籍は「夫婦と未婚の子」で作られます。

婚姻届というのは、新しい戸籍を作る届けです。(再婚の場合はちょっと違ってくるけど :^^;)

名字が変わっても、
夫の家の戸籍に入るわけではありません。

ただ、婚姻届で

「夫の氏」を選ぶと筆頭者が夫、
「妻の氏」を選ぶと妻が筆頭者になります。

でも「筆頭者」ははっきり言って意味はありません。

筆頭者と住民票の「世帯主」は違う人でもOKです。

本籍地は婚姻届で好きな所を指定できます。

皇居でも今までの本籍地と同じ所でも
(この場合も同じ場所というだけで、父母とは違う戸籍です)、

新居でも好きな所を選ぶことが出来るのです。

 
 



▼手数料が業界最安値水準!
   現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
   その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
   ※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
   初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
 

本籍地を変更しないのもアリです!

ある女性のお話です。その女性は、

2人で新しく家庭を築くのだから、
籍も新居で新しく作りたいと思っていました。

でも彼が何故か自分の実家に籍を置きたいと言い、

私はあまり「嫁に行く」とか「嫁にもらう」という言い方が好きではなかったので

本籍を相手側の実家にしただけなのに
本当に向こうの家に入るんだなーという気持ちになりました。

でも彼の親もそれが普通という考えだったのと、
私自身が幼少から転勤族で本籍が何度か変わっており、

自分の「ふるさと」というものが
無いに等しかったので嫌だったけど渋々承諾しました。

本籍のことで変に揉めるのも嫌だったですし・・・。

でも、本籍はいつでも移動できますし、
日常生活て?本籍のことを考えることもそうないので、
全くと言っていいほど気にしていません。

パスポートの本籍変更の時は寂しかったですけど・・・。

あとは謄本を取りに行く手間が省けるので、
それは本当にラクですね。

電話一本で頼めますから(笑)親御さんに:^^;

今後家を買って定住する予定ができれば、
そこに本籍を移すつもりでいますが、

とりあえす?は彼側の実家でもいいや、と思っています。

ちょっと軽く考えすぎでしょうが(笑)

ただ質問者様の気持ちはよーくわかりますから、
彼とよく話し合って下さいね。

 

まとめ

あなたと彼氏が結婚すれば、
あなた達2人はそれぞれの親の戸籍から出て、
2人で新たに戸籍をつくることになります。

そして、繰り返しになるのですが、
新たに2人でつくった戸籍がある場所が、
あなた達2人の本籍地ということになります。

そのため、夫婦になった時点で
別々の本籍地を持つということはあり得ません

本籍地は日本国内であれば、
どこでも2人で好きな場所を本籍地に選ぶことができます。

メリットやデメリットをよく考慮した上で、
話し合って決めてみて下さい♪

 
 



▼手数料が業界最安値水準!
   現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
   その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
   ※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
   初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
 
◆こんな記事も読まれています

結婚式の感動アイデア!余興請負人が選ぶおすすめ9選とは!!

産休と育休の手当をもらえる期間や計算方法!給与や賞与はでるの?出産給付金はどうなるの??

避難勧告と避難指示、避難命令の違い?さらに緊急性が高い「非常事態宣言」とは!

新築祝いの金額の相場は?あげるタイミングはいつがベストなの??

大阪で運転免許証の住所変更手続きは?更新手続きと同時にすることはできるの?