
お盆を過ぎると
奥入瀬渓流は秋色に変わる準備が始まります。
そして、9月中旬ぐらいになると
朝晩ぐっと冷え込むようになり、
この冷え込みが、
10月からの紅葉を美しいものにしていきます。
奥入瀬渓流にはいくつもの滝が点在していて、
銚子大滝、阿修羅の流れ、雲井の滝など
多くの景勝地があるんですよ。
赤黄茶にそまると葉と
まだ少し残る緑が見事に調和され、
まるで計算されたかのように
渓流の水の流れと合わさって、
自然の神秘を感じられる
季節へのあたりの景色が変わっていくんです。
この記事では、
そこで奥入瀬渓流の紅葉2020の見頃や、
アクセス情報など、奥入瀬渓流の紅葉の魅力を
お伝えしたいと思います。
奥入瀬渓流の紅葉の見ごろっていつ?
紅葉の見ごろは、年によって若干違うのですが、
●色づき始め:10月上旬ぐらい
●見頃時期:10月下旬~11月上旬
●主な標高:200m
●主な紅葉樹:ブナ、カエデ、ヤマモミジ、ミズナラ、オニグルミ、トチノキ、カツラ
●住所:青森県十和田市奥入瀬渓流
●アクセス
○車:十和田ICから約1時間30分
○電車:八戸駅からバスで約2時間
○七戸十和田駅からタクシー・レンタカーで約1時間20分
○新青森駅からバスで約1時間30分
まだまだ、東京などは暖かい日もありますが、
東北青森では、すでに秋から冬の気温に近づくころです。
日中は暖かくても、
朝晩は冷え込みがある時期ですし、
水が流れる渓流付近での紅葉ですので、
寒さの普段以上に感じられると思いますよ。
ぜひ温かくして紅葉をご覧ください。

![]()
全国のレンタカー最安値比較・予約サイトのレンナビです。
参加レンタカー会社数50社以上の国内でも最大級のレンタカーポータルサイトで、
各レンタカー独自の魅力あるプランや格安キャンペーンが盛りだくさんとなっております!
奥入瀬渓流の紅葉の見どころ7選
奥入瀬渓流は紅葉の時期だけでなく、
さまざまな姿を見せる渓流の美しい流れと
14の滝を楽しむことができます。
それは四季を通じての景勝地であり、
国の特別名勝、天然記念物に指定されているほどのもの!
渓流を平行する国道は瀑布街道と呼ばれています。
紅葉と一緒に見たら、
より感動が深まる見どころを7つをお伝えしますね!
石ヶ戸付近
奥入瀬渓流の流れ(石ヶ戸付近)
奥入瀬渓流石ヶ戸付近の光景。
紅葉した木々の隙間から木洩れ日が渓流を照らし出しています。

子ノ口付近
紅葉の奥入瀬渓流 十和田湖の子の口付近で撮影。
10月中旬の光景。
早朝だったのでまだ朝靄が立ち込めています。
この辺りは紅葉真っ盛りでしたが、
ふもとの焼山付近はまだこれからと

![]()
DMMコミックレンタルは業界最安級の1冊95円からの宅配レンタルサービスです!
取り扱いタイトルは1.6万以上あり、不朽の名作から最新の話題作まで豊富にあります。
電子書籍で購入するより、マンガ喫茶に行くより、お得にマンガが読めるサービスです。
阿修羅の流れ
こちらは奥入瀬の代名詞といっていいほどもの!
奥入瀬渓流の中で一番流れが急なところ、
岩を押し名指さんばかりの激しい流れと水しぶきは
「阿修羅」を思わせる圧巻の光景。

銚子大滝
奥入瀬渓流の本流にかかる唯一の滝。
高さ7m、幅20mという大きな滝で
マイナスイオンがたくさん!
子ノ口から約1.6kmとほど近く、
日によっては早朝だと朝もやがかかって、
幻想的な風景を見ることもできます。

姉妹の滝
我が家が3姉妹なので、
そういった意味でもおすすめしたい滝ですね♪
国道沿いに流れていて、
大きな木をはさんで右に姉の滝、
左に妹の滝が流れています。

![]()
スマホから駐車場を予約できる、今SNSやネット・雑誌・新聞・テレビでも話題の人気サービスです。
東京ドームや、味の素スタジアム、東京タワー、渋谷、新宿などに、破格で予約できる駐車場がいっぱいあります。
ほとんどが相場の半額以下の駐車場なので、来訪したユーザーが取り合いで即予約してくれています。
会員のリピート率もかなり高いです。
なんと、半日無料でとめれる駐車場や一日最大料金が100円の駐車場もあります!
雲井の滝
雲井の滝は落差が約20mある、
奥入瀬渓流を体表する滝のひとつです。
紅葉でカラフルに囲まれた断崖から
三段になって流れ落ちるこの滝は、
滝つぼがないので直接岩盤に当たって落ち、
その水しぶきが雲のようにみえるんです。
そう、そこから、
「雲井の滝」と呼ばれるようになったんですね~。
冬には氷瀑にもなって、冬でも見ごたえは満点!!
車道からも見ることができるので、
ぜひ立ち寄って見ていただきたい滝の1つです。

![]()
▼手数料が業界最安値水準!
現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
獅子岩
これは子ノ口方向から見ると獅子に見える、という岩。
こういうのは子供は大好きですからね!
黄色や赤の落ち葉が獅子岩に落ちると、
よりたてがみのように見えますが・・・
さるに似ているとか、いろんな意見があるようです。

![]()
全国のレンタカー最安値比較・予約サイトのレンナビです。
参加レンタカー会社数50社以上の国内でも最大級のレンタカーポータルサイトで、
各レンタカー独自の魅力あるプランや格安キャンペーンが盛りだくさんとなっております!
奥入瀬渓流紅葉の早朝の風景も格別ですよ!
訪れるなら、森の目覚める時間を狙うといいですよ!
奥入瀬渓流の紅葉は、
早朝に最も格別な美しさをたたえます。
目覚めたばかりの木々にしたたる夜露、
朝日に光るダイヤモンドを散りばめた紅葉。
野鳥のさえずりをバックコーラスにして、
渓流のせせらぎが美しい協奏曲を奏でます。
黄色、赤、オレンジなどに色づいた葉に渓流の白、
そして岩に生える苔の緑と見事な色彩美は感動です。
多くの観光客の出足よりも、
一足早い時間に訪れれば、
混雑も避けられて一石二鳥。
ぜひ朝の澄んだ空気の中を、歩いてみて下さいね。

奥入瀬渓流の紅葉はどんな服装でいけばいい?
奥入瀬渓流の気温は、
10月中旬:最高 15℃~16℃ぐらい
最低 5℃~6℃ぐらい
10月下旬:最高 12℃~14℃ぐらい
最低 2℃~4℃ぐらい
さすが本州最北端の県だけはあって、
10月中旬以降になると結構気温は下がっていますね。
日中でも紅葉の時期には、
15℃前後ぐらいになってしまっていますので、
セーターはあった方がよいですね。
特に、朝方などの早い時間帯に
紅葉をご覧になるのであれば、
ダウンコートなどの防寒対策は
しっかりとしていかないと
紅葉どころではなくってしまいますね。
あと、手袋や防寒用に帽子もあった方がよいですね。
ぜひとも防寒をしっかりとして、
紅葉を美しさを堪能してください。
あと、遊歩道がせまいので、
雨傘は不向きです。
雨が降ることも想定して、
カッパなどを用意しておいた方が
よいかもしれないですね。
![]()
DMMコミックレンタルは業界最安級の1冊95円からの宅配レンタルサービスです!
取り扱いタイトルは1.6万以上あり、不朽の名作から最新の話題作まで豊富にあります。
電子書籍で購入するより、マンガ喫茶に行くより、お得にマンガが読めるサービスです。
奥入瀬渓流の紅葉は駐車場はあるの?
子ノ口バス停付近及び奥入瀬湧水館付近に
無料の駐車場が用意されています。
ちなみに、子ノ口バス停付近に近い渓流は
滝が多いコースになっていますので、
滝も一緒に楽しみたい方にはおススメです。
逆に、奥入瀬湧水館付近の渓流は
静かな森になっていますので、
静かな森を楽しみたいのであれば、
こちら側の駐車場に止めて
紅葉をご覧になった方がよいと思います。
なお、渓流沿いに14キロにわたって
遊歩道が設置されています。
全区間の紅葉をご覧になろうとすると
かなりの距離歩くことになります。
また、
トイレや休憩できるところも限られていますので、
トイレを見つけたら、
早めに用を済ませたほうよいと思います。
![]()
スマホから駐車場を予約できる、今SNSやネット・雑誌・新聞・テレビでも話題の人気サービスです。
東京ドームや、味の素スタジアム、東京タワー、渋谷、新宿などに、破格で予約できる駐車場がいっぱいあります。
ほとんどが相場の半額以下の駐車場なので、来訪したユーザーが取り合いで即予約してくれています。
会員のリピート率もかなり高いです。
なんと、半日無料でとめれる駐車場や一日最大料金が100円の駐車場もあります!
まとめ
奥入瀬渓流は特別保護地区に指定されていて、
動植物(山菜を含む)の採取が禁止されていますし、
傷をつけたり、折ったりすることも禁止されています。
そのような保護があるからこそ、
きれいな紅葉を見学できるだと思います。
きれいな紅葉をこれから先も見れるように、
自然を大切に、紅葉の渓流を楽しんできてください。
![]()
ゲーム買取のグッズキングです。
本体やソフト、周辺機器からレトロゲーム含めて高価買取しております
◆こんな記事も読まれています
定山渓の紅葉2020年の見ごろ時期や紅葉スポット5選や周辺情報!
十和田湖の紅葉2020年の見ごろ時期や紅葉スポットや周辺穴場情報!
愛知茶臼山高原の紅葉2020年の見ごろ時期や紅葉スポット穴場や周辺情報
八甲田山の紅葉2020年の見ごろや紅葉スポット5選や周辺情報!
高台寺周辺の紅葉2020年の見ごろは?穴場スポット4選と渋滞混雑は?
奥多摩の紅葉2020年の見頃は?見どころスポット5選と混雑状況!
![]()
ゲーム買取のグッズキングです。
本体やソフト、周辺機器からレトロゲーム含めて高価買取しております
![]()
1 180,000本以上の動画が見放題、最新レンタル作品もぞくぞく配信
2 動画だけでなく、電子書籍も1つのアプリで楽しめる、マンガ、ラノベ、書籍、雑誌など豊富なラインナップ
3 毎月1,200円分のポイントが貰える
最新作の視聴や書籍の購入に利用可能
◆31日間無料トライアルの特典◆
1 見放題作品が31日間無料で視聴可能、最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2 600円分のポイントプレゼント:DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や
最新コミックの購入に使用可能。
3 追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題












