
喪中はがきは11月~12月の上旬ぐらいに届くことが多く、
年賀状の準備をする前に送付されてくることが多いです。
でも、今年は出そうと思っていた方から
喪中はがきが届いて「え?そうだったの?」と驚くことがあります。
喪中はがきをもらってはじめて、
友人の身内に不幸があったことを知る場合もありますよね。
そんなときはどう対応したら良いのか、
マナーなどが気になるところです。
この記事では、
喪中はがきが届いたときのマナーや返事の書き方、
返事を送る場合の時期などについてお伝えしていきます。
喪中はがきの返事に関するマナーは?
喪中はがきが届き、
それによって初めて友人の身内に不幸があったことを知った場合の対応は、
大きく分けて次のようになります。
●年内に届くように、「喪中見舞い」として返事を書く
●年始に「年始状」として返事を書く
●1月7日以降に、「寒中見舞い」として返事を書く
●なにもしない
どの方法をとっても、間違いではありません。
喪中はがきは、
「身内に不幸があったので、新年の年賀状を送りません」ということを、
前もって相手に伝えるために送るものです。
受け取る相手に何かを求めるものではないので、
返事をしなくても失礼にはあたりません。
つまり、
「私は年賀状を書きません」という意思表示をするものであって、
受け取る相手に何かを求めているものではないのですね。
ですから、なにもしなくても失礼ではありませんし、
例年通りに年賀状を出すことも、タブーではありません。
ただ家族に不幸があって、
新年を祝うおめでたい気持ちにはなれないだろうから、
こちらからも年賀状を送ることは控えるという考えから、
喪中はがきが届いたら年賀状を送らないというのが一般的な方法として定着しているのです。
そうはいっても、喪中はがきを送ってきた友人に、
「お悔やみの言葉を届けたい」と思うこともありますよね。
その場合は、喪中はがきの返事を書くと良いでしょう。
最近では、
家族や身内に不幸があった寂しいときこそ
友人を励ますことを含ませて、
喪中はがきの返信に、「喪中見舞い」で
「あけましておめでとう」や「謹賀新年」という言葉は使わずに、
お悔やみの言葉や友達や知人を気づかう言葉、
こちらの様子などを届けるのがちょっとしたマナーとして定着しつつああります。
では、喪中はがきの返事の書き方を紹介します。

![]()
お返しナビは香典返し、法要引出物、初盆のお返し、盆提灯などを扱う仏事専門のギフトショップです。
取扱商品は2000点以上で、最大20%割引きになる買えば買うほど安くなるお得な割引きシステムの他に挨拶状や熨斗、包装紙も無料でお付けいたします。
 
はがきの返事の書き方と注意点は?
●喪中はがきという形で挨拶をいただいたお礼を述べる
●不幸を知らなかったことをお詫びする
●お悔やみの言葉を述べる
●励ましの言葉を記す
といったものになります。
そして、
年内に届くように喪中見舞いとして送る場合は、
こちらからも年賀状を送らないことを伝えましょう。
1月7日以降に寒中見舞いとして送る場合は、
喪中はがきをいただいたので年賀状を控えたことを伝えましょう。
![]()
▼手数料が業界最安値水準!
現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
喪中はがきの返事の文例(返事の時期別:喪中と寒中)
年内に返事を書く場合
喪中お見舞い申し上げます。
年賀欠礼のお知らせをいただき、〇〇様のご他界を知って驚いております。
存じ上げず、お悔やみの言葉も申し上げられませんでしたことをお許しくださいませ。
改めて、お悔やみを申し上げますとともに、〇〇様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
服喪中でいらっしゃいますので、お年賀状を遠慮させていただきますが、
どうぞお身体を大切に、新しい年をお迎えくださいますようお祈り申し上げます。
平成〇年〇月〇日
1月7日以降に返事を書く場合
寒中お見舞い申し上げます。
服喪中でいらっしゃいますので、年始のご挨拶は遠慮させていただきます。
この度の〇〇様のご他界を知って驚いております。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
お気を落とされていることと存じますが、寒さ厳しき折から、くれぐれもご自愛くださいますようお祈り申し上げます。
平成〇年〇月〇日
これらは例文ですので、
友人との間柄によっては、もっとくだけた文章にするのも良いでしょう。
ただ、故人との思い出を綴った場合、
受け取った側は「思い出して辛かった」といった声もありましたので、
故人を思い出す内容ではなく、
自身のちょっとした近況報告や、
友人を気遣う内容にするのがおすすめです。

![]()
▼手数料が業界最安値水準!
現物最低50円(税抜)~、信用最低0円(税抜)~!
▼口座開設費が0円
その他口座管理・維持費、入金手数料※、出金手数料も0円
※クイック入金をご利用いただいた場合
▼充実の取引ツール・アプリ
初心者からプロまでさまざまなスタイルに対応した取引ツールを無料で取り揃えています。
▼NISA(少額投資非課税制度)口座にも対応
喪中はがきの返事の文例(お亡くなりの相手様別)
はがきでおさまる文章でも
お悔やみの手紙は基本的には封書で手紙を書くため、
封筒や便せんの話もしておきます。
弔事(ちょうじ)の場合、
不幸が重ならないように封筒は一重で、
(通常は二重の封筒や厚めの封筒を使用します)
便せんは、罫線のない白無地を使用します。
(通常は一枚で収まっても白紙を一枚添えます)
その一枚のみを封入します。
親を亡くした友人にあてた場合
このたびはご尊父様(ご母堂様)ご永眠のご訃報に接し心からお悔やみ申し上げます
このような悲報を受けるとは思いもよらず呆然とするばかりです
ご家族のみなさまには一日も早く悲しみを乗り越えられ心穏やかに暮らすことができますようお祈り申しあげます
ご生前のご厚情に深謝いたしますとともにご尊父様のご功績を偲び謹んで追悼の意を表します
ご家族の皆様には良いお年を迎えてくださるよう心よりお祈り申し上げます
合掌
![]()
お返しナビは香典返し、法要引出物、初盆のお返し、盆提灯などを扱う仏事専門のギフトショップです。
取扱商品は2000点以上で、最大20%割引きになる買えば買うほど安くなるお得な割引きシステムの他に挨拶状や熨斗、包装紙も無料でお付けいたします。
 
配偶者を亡くされた方へ
このたびはご主人様(奥様)ご逝去の訃報に接し呆然としております
ご家族様のお嘆きはいかばかりとご心中をお察し申し上げ慰めの言葉もございません
ご家族様にはさぞお力落としのことと存じますがお身体に障りませんようにお祈り申しあげております
ご主人様(奥様)のご逝去を悼み心よりご冥福をお祈り申し上げております
ご家族の皆様には良いお年を迎えてくださるよう心よりお祈り申し上げます
合掌
子供さんを亡くされた方へ
ご子息(ご令嬢)様ご逝去のお知らせを受け何と申せばよいか慰めの言葉もございません
突然のことに驚きと悲しみを抑えることが出来ません
ご両親様をはじめご家族の皆様にはさぞお心落としのことと存じますが
どうぞお身体を大切に一日も早くお心が癒やされますようお祈り申し上げております
ご子息(ご令嬢)様のご冥福を心よりお祈り申し上げます
ご家族の皆様には良いお年を迎えてくださるよう心よりお祈り申し上げます
合掌
![]()
ゲーム買取のグッズキングです。
本体やソフト、周辺機器からレトロゲーム含めて高価買取しております
少し違和感はありますが、
弔事の儀礼的な手紙には句読点を使わないといったマナーがあり、
ただただ・ますます・皆々様・再びなどの重ね言葉も使用しないよう注意が必要です。
喪中はがきは、先方からの年賀欠礼のお詫び状であり、
年賀状を送って欲しくないというものではありませんので、
文末に、
「ご家族の皆様には良いお年を迎えてくださるよう心よりお祈り申し上げます」と
入れるのは問題ありません。
![]()
ゲーム買取のグッズキングです。
本体やソフト、周辺機器からレトロゲーム含めて高価買取しております
お供えの品物を一緒に贈る場合
年賀欠礼のお知らせをいただき、大変驚いております。
遅ればせながら、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
心ばかりですが、
お線香を贈らせていただきますので、
お供えいただければ幸いに存じます。
ご落胆の程はお察しいたしますが、
お悲しみのあまりお体を壊されませんようご自愛ください。
平成〇年〇月〇日
お手紙だけでもあなたの気持ちは十分伝わります。
お香典は友人に余計な気遣いをさせてしまうかもしれませんね。
お供えものをしたい場合は、
お線香などあまり値の張らないものを贈るのがおすすめです。
まとめ
喪中はがきの返事は、
身内に不幸があって気落ちしているであろう相手を気遣うものです。
書き添えた方が良いポイントはおさえつつ、
心を込めた文章を書くことを大切にしたいものですね。
![]()
ゲーム買取のグッズキングです。
本体やソフト、周辺機器からレトロゲーム含めて高価買取しております
![]()
DMMコミックレンタルは業界最安級の1冊95円からの宅配レンタルサービスです!
取り扱いタイトルは1.6万以上あり、不朽の名作から最新の話題作まで豊富にあります。
電子書籍で購入するより、マンガ喫茶に行くより、お得にマンガが読めるサービスです。
◆こんな記事も読まれています
仕事納めのビジネスメール例文!英文は?上司や取引先はどうすればいいの??
神社の鳥居の意味・由来と朱色の理由は!鳥居の種類と各部の名称は?
喪中はがきを出す身内の範囲は?逆に出す相手側の範囲や出す時期を逸したときは??
お歳暮の時期と関西での3つのマナーは?お歳暮を贈り逃してしまった場合は??
穴八幡宮へ一陽来復御守の貼り方とその注意点?御守の購入時期と値段は?
![]()
ゲーム買取のグッズキングです。
本体やソフト、周辺機器からレトロゲーム含めて高価買取しております
![]()
DMMコミックレンタルは業界最安級の1冊95円からの宅配レンタルサービスです!
取り扱いタイトルは1.6万以上あり、不朽の名作から最新の話題作まで豊富にあります。
電子書籍で購入するより、マンガ喫茶に行くより、お得にマンガが読めるサービスです。
![]()
1 180,000本以上の動画が見放題、最新レンタル作品もぞくぞく配信
2 動画だけでなく、電子書籍も1つのアプリで楽しめる、マンガ、ラノベ、書籍、雑誌など豊富なラインナップ
3 毎月1,200円分のポイントが貰える
最新作の視聴や書籍の購入に利用可能
◆31日間無料トライアルの特典◆
1 見放題作品が31日間無料で視聴可能、最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
2 600円分のポイントプレゼント:DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や
最新コミックの購入に使用可能。
3 追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題








